先ずはTwitterの方にも書きましたが
今回のトークショーでFA:Gイノセンティアの細かい情報を聞いてたのですが
書き忘れた部分も含めておさらいですw
実際はこれ以上のバリエーションが可能と言う事です。
フェイスパーツも新規造型で
肩の関節が引き出せる様になっていて前でクロスさせる事が出来るそうです。
今回は手足が肌色になっているけど
そもそもマテリアルは服を着せる事を踏まえて制作したけど
実際、着させてみると手足が黒くて違和感がぁ〜だったので
今回はその辺を考えて色々変更した様です。
服を着せる際、バランスの問題で首が短く感じる事があるのを考慮して
今回は少し首の長いパーツも付属するらしく
それに加えて
足の指が造型されていますが
靴下や靴を履かせる際に引っ掛かりが出来てしまう可能性も踏まえて
履かせやすい足先のパーツも付属予定らしいです。
更に武器や武装を持っても違和感がない手足も付いてるそうです。
う〜ん、あとは何があったっけなぁ〜σ(^_^;)
あっ、そうそう髪型ですが
更に追加で出す予定があるそうです。
当初の予定ではマテリアルノーマル・ホワイトの次のマテリアルって言う考えで
開発していたらしいですが色違い+αじゃ収まらなかったので新名称になったそうです。
これだけ付属が付いて新規造型沢山じゃ流石にねぇ〜?w
そして、発売日ですが
それは未定らしいのですが予約の日程は発表がありました。
Twitterで書き間違えていたのですが
10月上旬の予約開始予定だそうですヾ(≧∇≦)
って事は来年頭辺りには出てくれるのかな〜?
流石に年内はないんだろうけどメガミデバイスと言い
結構なハイペースで来ているので分からないかもですなw
しかし、イノセンティアは完全にドール寄りの仕様になってる感じですね。
1/12初のドール素体プラモって位置づけになるのかな?w
では、全日本模型ホビーショーのコトブキヤの続きです( ̄∇ ̄)
続きを読む
posted by sagakit at 18:48|
Comment(0)
|
ホビーショー